0120-159-419

心の通う教育を。こんな塾と出会いたかったがここにある。フォレスト 幼児教室

0120-159-419
通常メール 内部生・登録済みの方はこちらから
ライオン

コンテンツ

もぐら
  • CONTENTS MENU
    CONTENTS MENU
  • 保護者の声

    雙葉合格

    雙葉合格の喜び

    第一志望の雙葉に合格した感謝と思い

    娘の小学校受験を考えた際、「希望する小学校は、ご縁がなければ合格できないから」と、他の受験教室のセミナーなどで聞かされましたが、フォレスト幼児教室の武田先生は、「そんなことはない。私の教室では、ご縁がなくても合格しているわ。」と教えて下さったお陰で、最後まで諦めずにチャレンジすることができました。

    自宅の近くには、大手の受験教室が複数あり、体験もしましたが、フォレストの授業がダントツでした。

    武田先生自ら指導にあたられること、ペーパーの内容がオリジナルであり、研究しつくして作成されていること、
    行動観察では生徒一人一人の個性を伸ばす教え方をしてくださること、また、先生方が気軽に相談に応じてくださること。
    子供の個性を潰して、受験用の子供に仕上げるのではなく、その子の個性を生かそうとしてくださる先生方のご指導は素晴らしいと感じ入りました。

    もっと見る

    かつての卒業生が東大理科II類に合格の便り

    かつての卒業生が東大理科II類に合格の便り
     
    ちょうど、テレビ朝日にて、田中みな実さんがフォレスト幼児教室で活躍していた話を放映した「今あいつ何してる」がきっかけで、大変懐かしいお便りをいただきました。
    かつて当教室を卒業された、姉妹お二人の現在のご様子をお母様がお知らせくださいました。
    お姉さまは、宝仙小学校に進学し、その後桜蔭の中高を経て、現在、
    東京大学の理科II類に進学されているとのこと。妹さんは筑波大附属小学校から、現在中央大学附属高等学校に進学し、頑張っているとのことです。
    詳細をぜひお読みくださいませ。
    もっと見る

    かつての卒業生の朝川康陽くんはアメリカの難関校 リベラルアーツ・カレッジ合格

    フォレスト幼児教室の卒業生のお母様から届いた、アメリカ最難関リベラルアーツ・カレッジ合格のお知らせ
    フォレスト幼児教室から西武文理小学校に進学した、朝川康陽くんのお母様から、大変うれしいお便りが届きました。この度、アメリカ最難関リベラルアーツ・カレッジに見事合格されました。
    ご両親の了解を得て、お名前を公表させていただき、この栄えある合格に心よりお慶び申し上げます。また本年度は、康陽くんの二人の弟さんのうち、一番下の弟さんをお預かりし、第一志望の西武学園文理小学校に合格いたきました。弟さんも、将来、康陽くんの後に続くこととでしょう。

    (メールをそのままご紹介いたします)ぜひ詳細をお読みくださいませ。
    もっと見る

    2020年度合格体験談について

    2020年度合格体験談について

    2020年度合格体験談について

    フォレスト幼児教室では例年、多くの有名私立、国立への合格者を輩出しておりますが、今年もまた素晴らしい合格の数々でした。そして合格体験談にご参加くださった皆様から一様にいただくお声が「これだけの確率で個人の教室からの合格がでるのは、本当にすごい」という事でした。
    それぞれの学校の受験者からみる合格率が
    高いのがフォレスト幼児教室の特色です。これも親子一丸となって受験に取り組み、一人一人のレベルが高いことに他なりません。フォレスト幼児教室の指導を評価してくださる方に支えられて、これからも尽力してまいります。
    皆様から頂いた合格体験談を是非お読みくださいませ。(過去のお話しも掲載しております)


    合格体験談より 「早稲田・暁星・星美合格」

    合格体験談より 「早稲田・暁星・星美合格」 フィレスト幼児教室のみでの合格でした

    合格体験談より 「早稲田・暁星・星美合格」 (男子)
    「フォレスト一本での合格でした」

    年中の6月からフォレストへ通い始めました。通った教室はフォレスト幼児教室1本でした。その代り、ほとんどの講習をとりました。
    基本的に気持ちが弱い面があり、はじめはすぐに泣いてしまうので大変でした。
    教室でやってくださった授業の補習は何より、助かりました。その補習で授業の理解のフォローをしました。実際にワークを本格的に始めたのは新年長の11月からくらいです。


    さらに詳細なお話しは「もっと見る」から
    もっと見る

    合格体験談より 「早稲田小学校」

    早稲田小学校・学芸大泉・学芸小金井 に合格の男子 フォレストで3人目の息子でした

    合格体験談より 早稲田小学校・学芸大泉・学芸小金井 に合格の男子」 (男子)
    「フォレストで3人目の息子でした」

    <早稲田小学校・学芸大泉・学芸小金井 に合格の男子> 

    兄二人がフォレストの卒業生で3人目もフォレストにお世話になりました。兄は早稲田実業小学校と学芸大附属大泉小学校。ただ、上の息子たちの学校行事や一番上の兄が野球をやっているため、母が週末のフォレスト送り迎えができず通常授業にでるのが難しく、特別授業にでたり、先生のアドバイスをもらうなどしてのりきりました。

    さらに詳細なお話しは「もっと見る」から

    もっと見る

    合格体験談より 「成蹊小学校」

    成蹊小学校に合格の女子 姉に続きフォレストから成蹊小学校へ

    合格体験談より 成蹊小学校に合格の女子」 (女子)
    「姉に続きフォレストから成蹊小学校へ」

    姉もフォレストの卒業生でした。姉の時に第一志望に合格した喜びが、次女では、どんなことをしても成蹊にいれなくては、というプレッシャーになっていて、かなり焦りました。しかも母がフルタイム勤務で海外出張もあり、時間がない中での受験でした。

    さらに詳細なお話しは「もっと見る」から

    もっと見る

    合格体験談より 「筑波大学付属小学校・学芸大大泉」

    幼児教育の延長に筑波大学付属小学校合格

    合格体験談より 筑波大学付属小学校・学芸大大泉」 (男子)

    幼児教育の延長に筑波大学付属小学校合格

    兄もフォレスト卒業生で、現在は学芸大附属大泉小学校に通っています。兄はちょうど今年が中学受験だったので、まさにダブル受験でした。
    さらに詳細なお話しは「もっと見る」から

    もっと見る

    合格体験談より 「筑波大学付属小学校・学芸大竹早」

    受験だけの為でだけではく、この時期のこどもに大切な指導が盛りだくさん

    合格体験談より 筑波大学付属小学校・学芸大竹早合格の男子」 (男子)
    「受験だけの為でだけではく、この時期のこどもに大切な指導が盛りだくさん」


    <筑波大学付属小学校・学芸大竹早に合格の男子> 
    フォレストに通い始めてから、勉強だけでなく、皆なの前での発表や、毎週、描いてきて、発表する絵の指導のおかげで、本当に絵がすんなり描けるようになったため、受験だけの為でだけではく、この時期のこどもに大切な指導が沢山はいっていると実感しました。



    さらに詳細なお話しは「もっと見る」から

    もっと見る

    合格体験談より 「日本女子大付属豊明小学校・立教女学院・西武文理小学校」

    試験対策はフォレストのペーパーワークのみ

    合格体験談より 日本女子大付属豊明小学校・立教女学院・西武文理小学校合格の女子」 (女子)
    「試験対策はフォレストのペーパーワークのみ」

     共働きで、兄は公立に行ってます。できれば娘は女の子ということもあり、小学校受験から女子校へと希望して始めました。小さいころから一人遊びが得意で、好きなことには一生懸命になるタイプなので、受験のストレスに耐えられると感じたことも受験のきっかけです。



    さらに詳細なお話しは「もっと見る」から

    もっと見る
    1 2 3 4 5
 
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ
  • 0120-159-419
  • 090-8336-7640
  • 体験授業をお申込みの方
  • 各講習、未就園児登録、問題集をお申込み
  • 内部生および左記のフォームよりご登録済の方はこちら

Pagetop