0120-159-419

心の通う教育を。こんな塾と出会いたかったがここにある。フォレスト 幼児教室

0120-159-419
通常メール 内部生・登録済みの方はこちらから
ライオン

コンテンツ

もぐら
  • CONTENTS MENU
    CONTENTS MENU
  • ニュース

    2023年 知能テスト(IQテスト

    知能テスト 2023 フォレスト幼児教室で、全国統一の知能テストが受けられます。

    受験のためにも大変、参考になる全国共通の知能テストを行います。
    月齢に応じたIQを知ることができ、また内容的にも小学校受験で行われるペーパーテストの基本的な練習にもなります。
    • 内容的にも小学校受験でペーパーテストとかなり共通するものもあり、時間制限の中で対応する練習にもなります。またこれにより、月齢に対応したIQ(知能指数)が出る為、発達段階の目安となります。
    • 推薦による受験の願書にIQを記入する項目がある学校では、こうした知能テストが必然となっています。(宝仙など)。推薦書につける公認の知能テストに対応しております
    * 宝仙小学校の推薦に必要なIQテストとしても対応しております。
     (宝仙小学校の募集要項にもIQテストの実施教室として掲載されています)

    6月11日(日) 2:00集合 2:10~ (約20分ほど)
    (この日程以降の実施については、直接お問い合わせください)

    検査費用 申し込み方法など「もっと見る」から


    もっと見る

    学研 こそだてまっぷ フォレスト幼児教室記事掲載

    学研 こそだてまっぷ 記事掲載 new! Gakken(学研)こそだてまっぷにフォレスト幼児教室の武田室長による記事が掲載されています。
    是非ご覧ください。小学校受験を目指すご家庭が増えています。私立小学校のメリットとは?

    【専門家監修】今注目の“小学校受験”我が子に最適な環境を見つけたい! | こそだてまっぷ (gakken.jp)

    もっと見る

    各学校の幼児教室対象 説明会

    幼児教室対象説明会が2月より始まり、これまで日本女子大豊明,武蔵野東,成城学園,宝仙小学校,帝京大附属小学校,東京農大付属稲花小学校などの学校にご招待を受け、伺いました。一部、オンラインによる幼児教室対象説明会もありました。詳細は是非、フォレスト幼児教室のインスタグラムをご覧くださいませ。フォレスト幼児教室 |小学校受験(@forest_shougaku.juken) • Instagram写真と動画


    今後もたくさんの学校様よりご招待をいただいております。それについてはあたらめてご報告もうしあげます。
    もっと見る

    2023年 3月~4月 年長クラス無料体験実施

    フォレスト幼児教室での年長クラス・年中クラスの体験料が無料(2023年3月~4月のみ特別期間)
    *通常は年長クラス 1回8000円  年中クラス 1回5000円のところこの特別期間のみ無料。

    是非、フォレスト幼児教室の丁寧なご指導を体験くださいませ。
    もっと見る

    2023年度合格体験談が開催されました!

    子供たちと保護者 紹介 2023年度合格体験談が 2月26日(日)に開催されました。
    本年度合格者のお子様と保護者の方たち、18組が一堂に集まり、貴重なお話を伺うことができました。

    さすがに有名私立・国立校に合格しただけあって、子供たちはその成長した姿をみせてくれました。
    また保護者の方たちからのお話は、勉強のコツや、受験時に経験したハプニングなど、今後の受験生の皆様に役立つお話がたくさん聞けました。
    また同学年の保護者の方たちの温かい絆が感じられる、フォレスト幼児教室ならではのアットホームな雰囲気が伝えられたと思います。
    もっと見る

    フォレスト幼児教室のインスタです

    new! フォレスト幼児教室のインスタグラム 始めました。
    是非、フォローをよろしくお願いいたします。


    フォレスト幼児教室 |小学校受験(@forest_shougaku.juken) • Instagram写真と動画

    もっと見る

    合格速報 第1弾 埼玉 他(2023年度生)

     合格速報 第1弾 埼玉(2023年度生) 
    本年度、10月までに結果がでた学校(西武文理 さとえ 星野など)では、高い合格率が実証されました‼
    特に西武学園文理小学校では、受験者が昨年よりぐんと増え、厳しい競争率になりました。
    そんな中、たくさんの合格を頂きました。
    また、大変競争率が高く、日本人のご家庭の方も志望するケースが多い中華学校においても、東京中華学校 横浜中華学校のいずれも合格を頂きました。

    西武文理(1次、2次合計) 18名
    さとえ学園 4名 (受験者4名中)
    星野学園  2名 
    東京中華学校 1名 (受験者1名中)
    横浜中華学校 1名 (受験者1名中)
    もっと見る

    合格速報 第3弾 国立(学芸)発表および私立校 報告(2022年度生) 

    合格速報 第3弾 国立校の学芸大大泉 学芸大竹早 本年度は10倍を超える倍率の中、なんと内部生は10名中6名が合格!! 非常に高い合格率 達成です

    本年度は、学芸大大泉ではこれまで行われていた第3次の最終の抽選が無くなり、2次考査が最終の合格発表となりました。そのため、2次考査での倍率はなんと、10倍を超える倍率となり、厳しいものがありました。ところが、フォレスト幼児教室の内部生 9名が学芸大大泉を受験中 5名が合格となりました。また学芸大竹早では1名の受験者が合格
     これまで培った力が如何に大切か、ということを感じ、合格の喜びをかみしめました。

    また、これまで発表の私立校 合格校 に加え、横浜慶応の1次合格者が1名でました。
    詳細をご覧下さい
    もっと見る

    合格速報 第2弾 これまでの私立校 報告(2022年度生) 

    合格速報 第2弾 本年度のこれまで発表の私立校 合格校 

    第一弾で発表した都内近郊の合格校に加え、都内の私立校の合格が続々報告されました。多くのドラマがありました!
    フォレスト幼児教室のポリシーでもある〝そのお子様とご家庭のご希望される学校に合格を!”という結果につながりました。
    志望校選びについては、
    保護者の方とのしっかりした連携をし、
    それぞれのご家庭のご希望と、そのお子様のタイプを見極め、十分な進路相談をさせていただきました。その結果、納得のいく受験になることがなによりだと思っております。

    (これまでに発表された学校)合格校延べ数 (54校) 

    詳細をご覧下さい
    もっと見る

    合格速報 第1弾 素晴らしい合格が続々!(2022年度生)

     合格速報 第1弾 埼玉(2022年度生) 
    本年度、10月までに結果がでた学校(西武文理 さとえ 浦和ルーテル 星野など)では、高い合格率が実証されました‼
    受験者が昨年よりさらに増えて、5倍近い競争率になった学校もあります。そんな中、素晴らしい合格をいただきました。

    西武文理(1次、2次合計) 16名(受験者16名中)
    さとえ学園 4名 (受験者4名中)
    浦和ルーテル 5名 (受験者6名中)
    星野学園  1名 (受験者1名中)
    森村学園  1名 (受験者1名中)
    もっと見る
    1 2 3 4 5
 
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ
  • 0120-159-419
  • 090-8336-7640
  • 体験授業をお申込みの方
  • 各講習、未就園児登録、問題集をお申込み
  • 内部生および左記のフォームよりご登録済の方はこちら

Pagetop